本文へジャンプ
(有)フクラ・フクラネットの沿革

設立の動機

建設省勤務時に県内各地のダム建設に関わった後、大学勤務の傍らでアパート業を営んでいた佐藤源蔵が19927.6日に82歳で逝去しました。その後、分割相続した遺産を一元的に管理するためにOA機器を利用した会社組織を設立することになり、その社名を源蔵の「蔵」とその妻フク「福」の名前を想起出来るものとして「フクラ(福蔵)」と制定しました。

 

設立の経緯

 

設    立:1994628

業務開始:19948 1

 

設立後のあゆみ

賃貸店舗建設(日詰西3):1995/3/28寿し花館紫波店完成→2007/11/19M進紫波校開校(2012/6/19退去)→2014/2/10第一環境(2017/3/14退去)→2019/4/15 STBシステム

CD収録データの編集開始:1995年9月23日

紫波採石との土地賃貸契約の更新:1997年~2012年

IT機器の購入とCD製作の効率化:2001年12月9日

ホームページ運用開始:2003年8月11日

創業十周年記念CD発刊 : 2004年8月11日
ホームページと郵便振替口座によるCD通販開始:2005年1月9日
MS社プロダクトキーの取り扱い:2010年8月~
ミニタウンフクラ(旧ヤングタウンハッピー、日詰西2)を紫波砕石様より譲渡(2012/6/1)
フクラネットを開設(2015/2/15)→NTTPCcomに移転(2019/12/10)
鈴吉芸匠合同会社に全株式を譲渡し、業務を継承(2020/12/28)

(有)フクラでのフクラネット・ICTサービス業務からの撤退(2021/02/08)。

前代表取締役の個人事業(フクラネット)として継承(2021/02/28)

SSL化:ネット環境の変化に対応して2024/02/13よりドメインSSL化サイトとして事業を継続。

個人情報の扱い

 c2015 All Rights Reserved, Fukuranet Lab.  商取法の表示